2023年 6月レッスン表

とてもいい天気の日が続きますね。
遠足や運動会の季節のようで、教室でもその話題で持ち切りです。
今年は修学旅行も従来のように県外に行けるようで、子供たちとっては楽しい季節ですね。

さて、昇段級試験も落ち着いてきましたが、これからは、小中学生の書道コンクールが続々と始まります。
まずは、6月の予定として・・
 ①福井県児童生徒競書大会     学校毎に〆切
   ( 小1~2硬筆  小3以上 半紙毛筆 )
 ②フェニックス祭り書道展 ( 全員半紙毛筆 ) 6月末
 ③県小中学生書道展    (半切)    6月末
  
特に、長らく練習してきた条幅作品も今月で仕上げとなります。
昇段級試験もあり、交代で練習してきたといっても、あっという間でしたね。
そこで、条幅作品の特別練習を以下の日程で行います。
昨年よりはちょっと少な目ですが、20回分をご用意しました。
もう少し練習時間を取りたい方、作品の仕上がりに満足できてない方など、ご希望の方はご連絡をお願いします。
(希望者多数の場合は、24日を追加します)

      6月3日(土) 、10日(土) 
       ①10:00~11:15 5名
       ②11:15~12:30  5名

若越2月号 優秀作品

長らくご紹介できずにごめんなさい。
遅くなってしまいましたが、ご紹介できてなかった作品を順番にご紹介していきたいと思います。

まずは、2月号から・・

今月は、一般の方がとても頑張られて、お二人が最優秀作品に選ばれました!素晴らしいですね。
それから、優秀作品も沢山ありますよ。
では、ご紹介します♪

<最優秀作品>

一般仮名初級   M子さん

写真版を狙って練習した課題で、みごと最優秀をゲットされました。 おみごとです。
高野切一種の特徴をしっかりとらえ、伸びのある線質で丁寧に書かれていると思います。
おめでごうございます!


一般硬筆初級  Y子さん

仮名2回目の出品で、最優秀をゲットされました。
初級は、楷書漢字とそれにある平仮名で書きあげる課題です。
美しい線筆で、一画一画を丁寧にかかれている見ごたえのある作品に仕上がっていると思います。
おめでとうございます!

<優秀作品>

小2  Yりちゃん

久しぶりの写真版に登場です。
「の」はひらがなの中でも、とても難しい文字です。ひとふで書きとはいえ、字源の「乃」を意識して、筆の裏面に切り替えながら書くのは、大人でも難しい部分で、何度も何度も練習しましたね。
全体の文字の大きさも整い、しっかり書けています。おめでとうございます!


小3  Sらちゃん

連続記録更新中のSらちゃん。
今月も登場です。
「大」は、中心をしっかりとらえ、右払いと左払いをきれいに書かなければいけない文字ですが、筆の先端まで使ってしっかり書けています。
漢字と文字の大きさもバランスよく、とても美しく書けています。おめでとうございます!

小3 kほちゃん

久しぶりに写真版に登場のKほちゃんです。
大」は、中心をしっかりとらえ、右払いと左払いをきれいに書かなければいけない文字ですが、筆の先端まで使ってしっかり書けています。
ひらがなも点画もしっかり書けており、美しく仕上がってます。おめでとうございます!
小4  Eなちゃん

上段に漢字、下段にひらがなという、バランスがとても難しい課題です。
漢字通しがくっついてしまいそうな部分も、ギリギリのところでとめながらも、払いはしっかりと最後まで書くという、丁寧に書いている姿が思い浮かぶ作品です。
おめでとうございます!

小5  Aむちゃん

久しぶりに写真版に登場したAむちゃん。
左右はらいに多い課題「冬木立ち」ですが、筆の先端まで上手に使って書かれています。
起筆、終筆ともに美しく力強い・・
丁寧にしっかりと書けた素晴らしい作品です。
おめでとうございます!


小5  Sやくん

左右はらいに多い課題「冬木立ち」ですが、筆の先端まで上手に使って書かれています。
線の強弱、起筆、終筆ともに美しく力強い・・
丁寧にしっかりと書けた素晴らしい作品です。
おめでとうございます!



小6  Sれちゃん

連続記録更新中のSれちゃん。
今月も写真版に登場です。

起筆、終筆の正確さは本当に見事です。
接点の調整も丁寧にされていて、筆の先端まで集中して書かれている姿が思い浮かぶような作品です。おめでとうございます!



一般漢字 楷書  j子さん

孔子廟堂碑の特徴をしっかりとらえ、一画一画丁寧に書きあげた作品だと思います。
点画の方向や間隔も、きれいに揃って美しく書かれた作品だと思います。