若越秋季昇段級 優秀作品

先月、昨年秋の昇段級試験の発表がありました。
ドキドキしながら、教室の段級表を眺めてにんまりと笑みする生徒さん。 試験というだけでちょっとプレッシャを感じるみないです。

その中でも、優秀作品に5点の作品が選ばれました。
合格の上に、もう1つのご褒美がつきましたね。

小3   Kんちゃん

「白」の漢字とひらがなのバランスに苦労しながら書きあげた作品です。
「白」については、左右の縦画の方向、横画の間隔と方向を揃えるというのは、大人でも難しい部分、丁寧に正しく書かれていますね。
ひらがなは、線の動きが見えるようにのびやかに書かれていますし、とてもいい作品に仕上がっています。


小3   Mいちゃん

「白」の漢字とひらがなのバランスに苦労しながら書きあげた作品です。
「白」については、左右の縦画の方向、横画の間隔と方向を揃えるというのは、大人でも難しい部分、丁寧に正しく書かれていますね。
ひらがなは、躍動感のある線で、とても美しく仕上がっています。


小5   Yあちゃん

「野菜作り」漢字の画数がぐんと増え、さらに日頃書いたことのない漢字もあるので、小5のみなさんは、相当苦労していました。
それぞれの漢字の中心をとらえて、枠にきちんとおさめる上に、線の方向や強弱やら・・頭を使う部分がたくさんありますね。
しかし、点画1つ1つを丁寧に書いてあり、素晴らしい出来栄えに書けていると思います。
となりあう漢字との隙間には、圧巻されます。


小5   Yあちゃん

「野菜作り」漢字の画数がぐんと増え、さらに日頃書いたことのない漢字もあるので、小5のみなさんは、相当苦労していました。
それぞれの漢字の中心をとらえて、枠にきちんとおさめる上に、線の方向や強弱やら・・頭を使う部分がたくさんありますね。
しかし、点も画も、起筆終筆ともにしっかりでき、線の強弱を作って見せている部分には感心させられますね。素晴らしい出来栄えに書けていると思います。



一般 Mこさん

昇段級作品で、初の写真版に登場です。
漢字の課題は、同じ課題を、楷書、行書、草書、隷書の4種から3種を仕上げますが、この課題は草書になります。

筆の動きが見えるような美しい出来栄え、写真版にふさわしい作品に仕上がっていると思います。
おめでとうございます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です